今日も彼女は彼岸線で
ここは(株)トミーウォーカーのPBW『シルバーレイン』のキャラクター。錘江田・水歌(b23273)と徒坂・二三(b81149)が出るゲーム専用ブログでございます。分からない人は回れ右、分かる方はどうぞご気軽に閲覧して下さい
2009-04-30 [ Thu ]
背後は結構GTが好きだ
経験値もメインだが
GTのBGMや詠唱兵器漁りがこっそりマイブーム
特に今日解禁した『千鵠百貨店』はBGMがヒット
『紫刻館』 や『森羅蒼鷺亭』 も好きだが
こちらも中々の雰囲気
そして詠唱兵器はやはり最新GTの方が実入りがいい
やっぱり水歌のレベルが高能力者なお陰で古いGTでは良い詠唱兵器が出ないのだ
後、ある条件で★が出る箇所があるので
もう少し根つめてそれが高確率か確実か見極めたい所
だが、GTで結構遊んでいるとふと忘れる事実
正直背後が無限のファンタジア出身な所為かよく忘れて
ちょっと損をした気分になってしまう事
それは…………【↓】
経験値もメインだが
GTのBGMや詠唱兵器漁りがこっそりマイブーム
特に今日解禁した『千鵠百貨店』はBGMがヒット
『紫刻館』 や『森羅蒼鷺亭』 も好きだが
こちらも中々の雰囲気
そして詠唱兵器はやはり最新GTの方が実入りがいい
やっぱり水歌のレベルが高能力者なお陰で古いGTでは良い詠唱兵器が出ないのだ
後、ある条件で★が出る箇所があるので
もう少し根つめてそれが高確率か確実か見極めたい所
だが、GTで結構遊んでいるとふと忘れる事実
正直背後が無限のファンタジア出身な所為かよく忘れて
ちょっと損をした気分になってしまう事
それは…………【↓】
スポンサーサイト
2009-04-25 [ Sat ]
2009-04-23 [ Thu ]
珍しく水歌が指を噛んで報告書を読んでいる
見た目も悪く意識的には押さえようとしている癖だが
其れが出るという事は今回の依頼結果に随分と御執心のようだ
何時もは甘えてくる優癒がその気を察して布団の上で待機する所
思った以上に考えているらしい
…………まぁ、暫くは喋らないでしょう
私は只、彼女が次の行動をするまで只筆を止めるだけ
暫く考えてから、彼女の意見は出ると思うので
暫しのお待ちを
【Start】
見た目も悪く意識的には押さえようとしている癖だが
其れが出るという事は今回の依頼結果に随分と御執心のようだ
何時もは甘えてくる優癒がその気を察して布団の上で待機する所
思った以上に考えているらしい
…………まぁ、暫くは喋らないでしょう
私は只、彼女が次の行動をするまで只筆を止めるだけ
暫く考えてから、彼女の意見は出ると思うので
暫しのお待ちを
【Start】
2009-04-19 [ Sun ]
2009-04-14 [ Tue ]
<現在決まっていること(敬称略)>
【班分け】
囮班:神崎・錘江田・天衣(3名)
追跡班:音衣・暗都・四楓院・籠乃宮・暁(5名)
【囮班】
・糸の一端を囮(錘江田)の靴下に縫い付け、もう一端(糸巻き部分)を籠乃宮に渡す
・神崎は猫変身で鞄に、天衣は黒燐憑依法で錘江田に潜む
・神崎には鞄内で携帯(事前にサイレンとモード済み)を操作し状況報告を
・複数の分かれ道対策に「数字が『右から何番目を示す』を表す」で表す
・基本はプッシュ音、余裕があればメールで数字を押す
・囮班は今回敵に祭壇まで案内してもらう
・途中、敵に囲まれた(=洞窟入り口)時大声を叫んで追跡班に知らせる
・祭壇に着き次第錘江田は「光明呪言」で照らす
・糸の目印がばれた時に靴底に装備したチョークを使い目印を付ける
【追跡班】
・「目的地までの追跡法」と「敵に見つかった時の対処法」を重点に
・携帯使用時は相手に声が聞こえないよう会話は控えめに
・糸が木々にひっからないように糸係も地面に近いところで糸巻きを持つ
・全体対策には隊列は固めずバラけ、ハンドサインを目安に行動
・個人対策に姿勢を低くしたり迷彩柄の装束などで相手から見つからないようにする
・ハンドサインは「手を縦に振って『進め』、横で『止まれ』」
・糸巻き持ち係=籠乃宮、携帯係=音衣、合図係=四楓院
【その他】
・撤退条件
「回復アビ全体数が2割を切った時成功する見込がない、または戦闘不能者が4人以上発生した時」
・合流後の隊列
前衛:神崎・暁・音衣・暗都・錘江田
後衛:四楓院・籠乃宮・天衣・優癒(=モラ)
【後課題にしなければいけないこと】
・追跡班はどの程度まで囮班との距離を保つべきか
(仮案:僅かに目視出来る位置まで)
・回復アビリティを何処まで積んでいくべきか?
下は水歌のプレイングです
【班分け】
囮班:神崎・錘江田・天衣(3名)
追跡班:音衣・暗都・四楓院・籠乃宮・暁(5名)
【囮班】
・糸の一端を囮(錘江田)の靴下に縫い付け、もう一端(糸巻き部分)を籠乃宮に渡す
・神崎は猫変身で鞄に、天衣は黒燐憑依法で錘江田に潜む
・神崎には鞄内で携帯(事前にサイレンとモード済み)を操作し状況報告を
・複数の分かれ道対策に「数字が『右から何番目を示す』を表す」で表す
・基本はプッシュ音、余裕があればメールで数字を押す
・囮班は今回敵に祭壇まで案内してもらう
・途中、敵に囲まれた(=洞窟入り口)時大声を叫んで追跡班に知らせる
・祭壇に着き次第錘江田は「光明呪言」で照らす
・糸の目印がばれた時に靴底に装備したチョークを使い目印を付ける
【追跡班】
・「目的地までの追跡法」と「敵に見つかった時の対処法」を重点に
・携帯使用時は相手に声が聞こえないよう会話は控えめに
・糸が木々にひっからないように糸係も地面に近いところで糸巻きを持つ
・全体対策には隊列は固めずバラけ、ハンドサインを目安に行動
・個人対策に姿勢を低くしたり迷彩柄の装束などで相手から見つからないようにする
・ハンドサインは「手を縦に振って『進め』、横で『止まれ』」
・糸巻き持ち係=籠乃宮、携帯係=音衣、合図係=四楓院
【その他】
・撤退条件
「回復アビ全体数が2割を切った時成功する見込がない、または戦闘不能者が4人以上発生した時」
・合流後の隊列
前衛:神崎・暁・音衣・暗都・錘江田
後衛:四楓院・籠乃宮・天衣・優癒(=モラ)
【後課題にしなければいけないこと】
・追跡班はどの程度まで囮班との距離を保つべきか
(仮案:僅かに目視出来る位置まで)
・回復アビリティを何処まで積んでいくべきか?
下は水歌のプレイングです
2009-04-12 [ Sun ]
2009-04-11 [ Sat ]
2009-04-02 [ Thu ]
意味は違うがやっと背後下宿先に帰宅
日付が平日なのは色々とバイトや家庭の掛け合いかつ
今月4日の高地オフ会に参加する為にちゃんと帰ってきました
出現率はぼちぼち頑張って行くよ
と、言うよりもチョット眠いです
ある意味気が抜け中~
これから★の入金やIC発注や依頼とかetc...でも
チョット充電させて下さいな
ある意味濃厚な帰省生活だったんでチョット精力を養うよ
チョット文章が短いが今日はこの辺で~
さいなら~
【END】
日付が平日なのは色々とバイトや家庭の掛け合いかつ
今月4日の高地オフ会に参加する為にちゃんと帰ってきました
出現率はぼちぼち頑張って行くよ
と、言うよりもチョット眠いです
ある意味気が抜け中~
これから★の入金やIC発注や依頼とかetc...でも
チョット充電させて下さいな
ある意味濃厚な帰省生活だったんでチョット精力を養うよ
チョット文章が短いが今日はこの辺で~
さいなら~
【END】